5月 19th, 2013
on プラン検討から上棟まで
(no comments)
地鎮祭
さて、、
地盤調査が終わってからというもの、内装の打ち合わせをしたり
検討したりしている間に時間が経ち、いつの間にやら地鎮祭当日に。
地鎮祭と言っても、我が家では大したことはしない。
お米とお酒とお塩と、あとスタイルハウスさんが購入して来てくれた
京都・城南宮の 「清めのお砂」 を、土地の四方と中央に撒き、お祈りを捧げるだけ。
我が家の土地は、古い家を取り壊してその上に建てる訳ではなく、
もともとは森だったところを切り開いて出来ている。
つまり、言わばこの土地に対して 「一番乗り」 であるが故に、
こんな感じにシンプルで十分らしい。
こちらは、我が家がこの度の新築をお願いする、
スタイルハウス社長のNさん。
いつも無理難題を言ってしまうのだけど、
何とか叶えようとしていろいろと検討してくださるのです。
もはや、スタイルハウスさんに儲けは無いんじゃないか??
というくらい頑張っていただいています。感謝です。。
で、こちらは現在の土地の様子。
捨てコンが張られています