12月 10th, 2013
on Web内覧会
(no comments)
階段について
我が家の階段です。
踏み板は、床と同じメープル。
というか、床と全く同じ床材を使っている。
メープルのラスティックグレード、横幅は 130ミリ。
チャネルオリジナルで扱っている建材です。
厚みは 15ミリ.
この 「薄さ」 がポイントで、これが階段に、
とてもスッキリした印象を与えています。
床と同じものを使っているから、
階段と床の間も違和感なく、シームレスな印象。
寝れてしまうぐらい気持ち良いらしいです。。
階段のアイアン手すりは、
スタイルハウスさんによる特注品。
ポールの部分は NAGAI というメーカーのものなんだけど、
こう、手すりの部分を 「く」 の字に曲げて、
その先端をくるんっと丸くしたり、、というのは、
スタイルハウスさんが知り合いの鉄工所に頼んで
作ってもらったらしい。
手すりの受けの部分の金属も、黒いものが無かったらしく、
スタイルハウスさんがスプレーで黒く塗ってくれました。
階段の腰壁。
笠木を付けてないのと、高さを1メートルに抑えている点、
それに二箇所に穴を開けているのがポイントで、
この辺のおかげで、尺モジュール1つ分の廊下だけど、
全然圧迫感を感じずにいられる。
最後に、階段の一番上には 160/03 の FIX窓。
間取り決定前の土壇場で追加した窓です。
照明はマックスレイ。
「出っ張ってなくて、肘が当たっても割れたりしないような照明」
を探していてようやく見つけたもの。
ガードが付いてるから、
荷物を運ぶときにぶつけても大丈夫